Quantcast
Browsing all 2243 articles
Browse latest View live

古い街並みが並んで

福岡県は、北は玄海灘に面した日本海側の気候ですが、南は有明湾にも面し温暖ですし、東は関門海峡をのぞむ北九州の地域と、炭鉱で知られた筑豊地域など、気候も文化も違う四つの地域があります。昔は北九州と筑豊によく通っていました。40年以上の前のことです。しかし、朝のテレビドラマで知られて来た糸島や唐津の方には行っていません。 西鉄で、小郡方面に向かいますと、太宰府方面への乗り換えがある二日市をすぎ...

View Article


桜はまだ咲いています ㉔

とても4月とは思えない、真冬の寒さが続きました。桜もそのまま凍りついた様で、今年は二週間にわたって桜が見られる様です。これから満開になるのでしょうか?昨日の晩は特に寒く感じ、真冬の時よりも床暖房の温度を少し上げました。それでも、零下になっていた真冬の時とは違って、床の中は暖かでした。 普段は使わない大きな部屋は、冬の間は冷え切っていて、暖房を入れてもすぐには暖まりません。先週は暖かったので...

View Article


新しい時代が明けたようです

ようやく冷たい日々が終わって、今朝から暖かかな日が差して、運転していても眠たくなるほどでした。昨日までとは一転して車が出て来たのか、道路は混んでいました。いつもは40分ぐらいで着く環七の鹿浜橋まで一時間半もかかりました。渋滞の中、動かない車の中で眠くなって来たぐらいです。 東北道もその延長で混んでいて、120キロの制限速度の道でも、100キロも出ません。交通量も多く加須で降りるのには、久喜...

View Article
Browsing all 2243 articles
Browse latest View live