Quantcast
Channel: GRFのある部屋
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2203

DECOLA 堂々完成!

$
0
0
昨日は、朝起きたときはぎっくり腰がひどく、どうなることかと思いましたが、昼散髪に自転車で出かけたところ、自転車は腰の負担が少なく比較的楽に走れました。終わってから、そのまま、阿佐ヶ谷駅を越えて、北口の坂を上り下りをしても苦痛にはならず、下井草の「Pro・Fit」までゆっくりと到達することが出来ました。その腰には負担にならない運動で、大分楽になってきました。チューバホーンさんの診断では、腰は寒さで痛みが来たのでしょうが、原因は以前からの右腕と首の凝りから来ている様で、それが長時間の運転と急激に寒くなった気温に対応できずに痛みが発生したとのこと。入念に足の整体から初めて凝りをほぐして貰いました。

気がつくと、携帯の呼び出し音が鳴っています。出てみるとOさんがもう、自宅の前まで来られているとのこと。チューバホーンさんの入念な整体で時間が、二時間半も経っていたのです。急ぎ、仕上げをしていただき、暗くなった道を戻りました。身体が楽になっていて、行きより自転車が楽々とこぐことが出来ました。

申し訳ないことに、暗く寒くなった公園でOさんは待ってくれていました。有り難いです。今日の作業は先週の残りのプリアンプといよいよターンテーブルの組み立てです。元のケーブルに戻す作業は、一年前に解体したときの写真を引き伸ばして行いました。

震災前の去年の二月、岡山の是枝さんのところで、デコラの話をさせていただき、そのころイギリスでオークションに出でていたDECOLAを運良く落札致しました。現地からのピアノ運送会社による引き取りと梱包されて、船便に積まれて到着したのは二ヶ月後の五月の末でした。それを慎重に解体したのは、もう六月の中旬を過ぎていました。そしてそのアンプを岡山の是枝さんにお預けしたのは、七月の半ばを過ぎていました。

年が明けて、今年の二月に是枝さんのところで慎重にオーバーホールされたアンプ類をデコラに戻し、仮配線で音が出ました。岡山でデコラの話をしたときから一年後のことです。その間に大震災や無責任な原発事故対応、そして今でも深刻な放射能の問題など、いろいろとありました。仮配線の音を聴いて落ち着いたわけではないのですが、DECOLAの作業はそれからが進みませんでした。

ようやく、意を決して(笑)、Oさんのご協力を得て、オリジナルの結線に戻しはじめたのが、今月に入ってからです。そしてヨーロッパから帰ってきて、先週の土曜日にパワーアンプを、そして今週の土曜日にプリとターンテーブルをと連続して、お忙しいOさんのお手を拝借して結線していく予定になっていました。

今日は、プリアンプの結線を元に戻します。プリアンプの中を明けてみると、びっしりと配線されています。面白いことに、塗装が、シャーシーを組み立ててから吹いているようです。合わせの部分は、シールドの関係で、塗装しないからでしょう。


Oさんに結線をお願いしている間に、私はプレーヤーの組み立てを行いました。プレーヤーのスイッチが全体のスイッチになっています。ですからここを結線しないと、スイッチがないのです。面白いですね。ようやく結線が終わり、最終確認をしてスイッチを入れました。ん?鳴りません。調べてみるとプリアンプへのヒーターに電圧が行かないようです。回路図を追ったら解りました。

アンプの動作を確認して、いよいよ、カートリッジの取り付けと針圧の設定です。3.5gに合わせてみました。マーク II と III が有ります。III は結線の具合が悪いようです。そこで、II を繋いでみました。楽々と音が出ました。デコラが家にやってきて、一年半も音出しに掛かりましたが、遂に完成です。

始めてから、三時間が過ぎていました。細かな調整は後回しにして、いつものレコードを掛けてみました。これだけ鳴れば満足です。DECCA特有の音です。

いいじゃありませんか!

乾杯です。

Oさん、ありがとうございました。是枝さん、オリジナルに忠実なオーバーホールありがとうございました。これからゆっくりとたのしみますね。






Viewing all articles
Browse latest Browse all 2203

Trending Articles