今年の東京の桜の開花日は3月21日でした。平年の26日頃ではと思われていましたが、開花宣言は早く行われました。ところがそれから寒い日が続き、平年並みの26日を過ぎてもまだ二分先ぐらいだったのです。家の近所の桜も開花宣言から10日たった3月31日でも二分から三分というところでした。
このころから少しづつ暖かくなり、ゆっくりと開花していきました。4月3日ぐらいが満開だったでしょうか?気象庁の桜より一週間ぐらい遅れています。
陽に当たり輝いていました。お花見の光景がこの下でもようやく繰り広げられていました。それからまた一週間、4月9日でも葉桜ですが、まだこんなに咲いています。
そして、今日11日は冷たい雨が降っています。その雨を吸収して緑が成長してきたようです。
今年の桜は、都合三週間以上楽しませてくれたようです。鹿児島では、開花宣言は行われましたが、満開にはならないようです。冬の寒さが足りないからだそうです。奄美大島が桜の南限だそうですが、それが鹿児島あたりまで北上してきました。寂しいですね。東京の桜が長いのも、冬の寒さが足りないからだとも言われています。地球温暖化の速度が速まってきたようです。2053年には日本の人口は8000万人台まで減少するという発表がありましたが、もっと前に、急激に減るような気もしています。美しい自然がある内に見に行かなければと思いました。
このころから少しづつ暖かくなり、ゆっくりと開花していきました。4月3日ぐらいが満開だったでしょうか?気象庁の桜より一週間ぐらい遅れています。
陽に当たり輝いていました。お花見の光景がこの下でもようやく繰り広げられていました。それからまた一週間、4月9日でも葉桜ですが、まだこんなに咲いています。
そして、今日11日は冷たい雨が降っています。その雨を吸収して緑が成長してきたようです。