歳を取ると、整理整頓が出来なくなると言われています。年々歳々、物は増えつづけます。どんなに大きな部屋であろうが、整理していかなければ、置き場に困ってくるのは自明の理です。整理整頓するには、それを収納するところがなければなりません。収納能力の限界まで来たら、やはり一方では、整理する必要が出て来ます。
昨日の夕方、久しぶりにベルウッドさんが家に寄っていきました。正確には、ワインを飲みに来たというのが、合っているのでしょうが(笑)。めずらしく、和室の方には通さず、始めから「GRFのある部屋」の方へお通ししました。私としては、まあまあの状態だったのですが、開口一番「UNICORNさんのお宅とまでは行かなくとも、折角のこの専用の部屋なんだから、整理してきれいにインテリアを整えられたらいかがですか?」とやんわり、部屋が整頓されていないと言われました。
そうなんですが・・・。
実際自分もそう思っているのですが、お客が来る度に、大量のレコードを出してきます。素面なら、片付けながら出すことも可能ですが、ほとんどの場合、気持ち良くなって気が大きくなっていますから、そのままになります。それっきり、一週間ほど、その部屋に行かないこともままあるのです。そうなると、誰も片付けませんから、次の週末までそのままと言うことになります。加えて、テープのダビング等もあり、レコード、CD、テープという三種類のメディアが散乱すると言うことになります。
それを入れておく、ダンボールがやはり美的感覚が乏しい入れ物です。勢い、部屋はだんだん倉庫の状態になっていき、横浜のMさんやUNICORNさんの美術館的センスには、到底及ばないと言うことになります。きょうは台風の予兆で、あさから冷たい雨が降り続いています。どこにもいけないし、部屋を整頓するには絶好の日です。作業後と比較するために作業前の写真を撮り、どこから片づけるかを考えていたら、そのまま寝てしまい、早くも午前中が終わろうとしていました。
午後は、先日から具合が悪くなってきた、パイオニアのKUROのテレビの具合を確かめていたら、どんどん時間が過ぎてしまいます。画面に突然、赤と青の四角が交互に現れ、番組が写らなくなります。レシーバーとモニターとの接触が悪くなっていると、説明書には書いてありますが、そこを掃除しても直りません。最初は、二三日に一回だったのが、今日などは、一時間に一回、最後は5分間しか持ちません。いろいろ記事を読むと、基板交換で出費が掛かりそうです。基板上の電源回路のコンデンサーの寿命だと思うのですが、最近は、すぐ基板交換になります。電源も触らないと、またすぐに発生しそうですが、どうなることでしょう。
パイオニアは、とっくにテレビは作っていません。パナソニックに従業員ごと売却したのは、もうかなり前の事。そのパナソニックも、プラズマからは撤退しています。KUROは写りは全く問題ありませんから、なんとか修理して使っていきたいのですが。どうなることでしょう。
その他の野暮用もあり、整理を始めたのは、三時を過ぎていました。散らかっているレコードを片付け、CDの整理を始めたところで、六時を回り、はや三時間もたっています。最近は、浦島太郎のように時間がたつのが早く、人生がどんどん短くなっていきます。ファイル化したテープ類を箱に詰め、移動先をかいてスティックを張ると、だいぶこころは落ち着いてきました。今からは、細部の整理です。これが終わると見た目にも大分スッキリしてくるはずですが・・・
昨年、『行ったり来たり」のドアを閉めてから、休日の訪問者は、大分減りました。その分、休日の予定はゆったりとしてきました。本を読んだり、疲れた身体を休めたり出来るようになりました。仕事のよていは相変わらず飛び回っているので、週末の休日は文字通り休日に当てられます。どうしても、予定を入れるときには、平日の夜にして貰っています。こちらから出向く場合や演奏会は、土曜日にいれ、日曜は文字通り休息日に当てているのです。その時間を少しづつ割いて、部屋や物の整理・整頓に当てればいいわけです。一遍には出来ませんが、少しづつでも行い、必要な物だけを置いておくことにします。また、整理用の棚も組み込んで、小物の整理に当てたいと思っています。
UNICORNさんの様なインテリアの小物までは、揃えられませんが、壁に飾る絵画ぐらいは揃えていきたいですね。しかし、飾る場所も音の反射には影響しますから、ガラスの額には入れられませんが。
結局、今日のところは、レコードとCDの整頓で終わりました。それだけでも、随分スッキリしてきました。次はこのCDの仕分けです。いらないCDも結構ありますので、まずは、その整理からですね。
昨日の夕方、久しぶりにベルウッドさんが家に寄っていきました。正確には、ワインを飲みに来たというのが、合っているのでしょうが(笑)。めずらしく、和室の方には通さず、始めから「GRFのある部屋」の方へお通ししました。私としては、まあまあの状態だったのですが、開口一番「UNICORNさんのお宅とまでは行かなくとも、折角のこの専用の部屋なんだから、整理してきれいにインテリアを整えられたらいかがですか?」とやんわり、部屋が整頓されていないと言われました。
そうなんですが・・・。
実際自分もそう思っているのですが、お客が来る度に、大量のレコードを出してきます。素面なら、片付けながら出すことも可能ですが、ほとんどの場合、気持ち良くなって気が大きくなっていますから、そのままになります。それっきり、一週間ほど、その部屋に行かないこともままあるのです。そうなると、誰も片付けませんから、次の週末までそのままと言うことになります。加えて、テープのダビング等もあり、レコード、CD、テープという三種類のメディアが散乱すると言うことになります。
それを入れておく、ダンボールがやはり美的感覚が乏しい入れ物です。勢い、部屋はだんだん倉庫の状態になっていき、横浜のMさんやUNICORNさんの美術館的センスには、到底及ばないと言うことになります。きょうは台風の予兆で、あさから冷たい雨が降り続いています。どこにもいけないし、部屋を整頓するには絶好の日です。作業後と比較するために作業前の写真を撮り、どこから片づけるかを考えていたら、そのまま寝てしまい、早くも午前中が終わろうとしていました。
午後は、先日から具合が悪くなってきた、パイオニアのKUROのテレビの具合を確かめていたら、どんどん時間が過ぎてしまいます。画面に突然、赤と青の四角が交互に現れ、番組が写らなくなります。レシーバーとモニターとの接触が悪くなっていると、説明書には書いてありますが、そこを掃除しても直りません。最初は、二三日に一回だったのが、今日などは、一時間に一回、最後は5分間しか持ちません。いろいろ記事を読むと、基板交換で出費が掛かりそうです。基板上の電源回路のコンデンサーの寿命だと思うのですが、最近は、すぐ基板交換になります。電源も触らないと、またすぐに発生しそうですが、どうなることでしょう。
パイオニアは、とっくにテレビは作っていません。パナソニックに従業員ごと売却したのは、もうかなり前の事。そのパナソニックも、プラズマからは撤退しています。KUROは写りは全く問題ありませんから、なんとか修理して使っていきたいのですが。どうなることでしょう。
その他の野暮用もあり、整理を始めたのは、三時を過ぎていました。散らかっているレコードを片付け、CDの整理を始めたところで、六時を回り、はや三時間もたっています。最近は、浦島太郎のように時間がたつのが早く、人生がどんどん短くなっていきます。ファイル化したテープ類を箱に詰め、移動先をかいてスティックを張ると、だいぶこころは落ち着いてきました。今からは、細部の整理です。これが終わると見た目にも大分スッキリしてくるはずですが・・・
昨年、『行ったり来たり」のドアを閉めてから、休日の訪問者は、大分減りました。その分、休日の予定はゆったりとしてきました。本を読んだり、疲れた身体を休めたり出来るようになりました。仕事のよていは相変わらず飛び回っているので、週末の休日は文字通り休日に当てられます。どうしても、予定を入れるときには、平日の夜にして貰っています。こちらから出向く場合や演奏会は、土曜日にいれ、日曜は文字通り休息日に当てているのです。その時間を少しづつ割いて、部屋や物の整理・整頓に当てればいいわけです。一遍には出来ませんが、少しづつでも行い、必要な物だけを置いておくことにします。また、整理用の棚も組み込んで、小物の整理に当てたいと思っています。
UNICORNさんの様なインテリアの小物までは、揃えられませんが、壁に飾る絵画ぐらいは揃えていきたいですね。しかし、飾る場所も音の反射には影響しますから、ガラスの額には入れられませんが。
結局、今日のところは、レコードとCDの整頓で終わりました。それだけでも、随分スッキリしてきました。次はこのCDの仕分けです。いらないCDも結構ありますので、まずは、その整理からですね。