I.Kさんご来宅
「GRF のある部屋」様 初めてご連絡させていただきます。兵庫県に住むI.Kです。まあ熱心な音楽・オーディオファイルと自覚しております。数年前に仙台のタンノイオートグラフを持つ友人から「GRF のある部屋」ブログの存在を教えてもらい時々は覗かせていただきましたが、そう熱心な読者とは言えませんでした。というかかなり後発の読者でした。...
View Article江利チエミのSP復刻盤
先週、お忙しいスケジュールの中、ご常連のYさんが、素晴らしいお土産をお持ちになって遊びに来られました。Yさんはお忙しい合間を縫って、収集されているSPやLP、EP盤からオリジナルの雰囲気を残したCDを作成されて、同好の士に配られておられます。今でも、歌謡曲やJazzの私製復刻盤を頂きました。しかし、今回はその中でも白眉の仕上げでした。...
View Article自動車と乗り物の博物館
ドイツの友人から、ハイデルベルグの方に行くなら、是非寄れと言われたのが、sinsheimの車と乗り物の博物館でした。ローセンブルグからの帰り道、高速沿いにあった博物館に寄ってみました。高速からでも、展示されているコンコルドやあまたの名機が空中に浮かんでいるからです。 なかでも、このコンコルドは、今にも空中に飛び上がる角度で展示されています。1978年にドゴール空港で見た覚えがあります。...
View Article神岡敏之指揮 ザールラント州立劇場管弦楽団
先々週の杉並公会堂での日フィルコンサートを花粉症の後遺症で逃し、内心忸怩たる思いをしていました。神岡氏はドイツの二つのオーケストラの常任で、日本での演奏会は、年に二、三回しかないので、杉並での公演は良いチャンスだったのですが。演奏会に出かけた家人の話だと、いつもの日フィルとは違った感じがしたとの事。日頃、日フィルには余り行かない私でも興味をそそられていました。...
View Article時差ボケ解消に
先週届いたジンマンのマーラーを聞き続けています。時々、比較に正反対のテンシュッテットを掛けて、とても同じ曲とは思えないほど違う解釈を聴いて、ジンマンの良さが解ってきました。こうなると、ティルソン・トーマスも行かないといけないかも知れませんが、あちらのSACDはジンマンの三倍もするのです。少し待ってからにしましょう(笑)。...
View Article紀尾井ホールへ
久しぶりに訪れる紀尾井ホールへの私の好きな道は、すっかり桜も落ちて若葉もだんだん濃くなってきていました。四谷駅を出る頃に、ぽつりぽつりと来はじめた雨は、まだ持っているようです。下の道は、上智大学へ向かう人達と紀尾井ホールへ向かう人達で、結構混み皆足早に歩いて行くので、私は、いつも階段を上りこの土手の上の道をゆっくりと歩くのが好きです。...
View ArticleM.Aさんの終着駅は
あざみ野の緑も濃くなってきました。今日は久しぶりに田園都市線方面に行ってきました。よく晴れた穏やかの日で気温もどんどん上昇。緑の木陰が嬉しくなるような日差しでした。夏はすぐそこまでやってきています。...
View Articleスムーズな移動で i さんのお宅へ
あざみ野からM.Aさんのお住まいの座間までは何時も混んでいる246で、小一時間かかります。この日は思いの外に順調で、三十分ぐらいで到着しました。M.Aさんの5chサウンドを満喫したあと、i...
View Article久しぶりにT4の音を聴いて
昨日は、Pooh博士のリクエストで、久しぶりにT4を引っ張り出してきて鳴らしてみました。なるべく部屋の中央に出して、後方のスペースを広くとるのが、鳴らし方のコツです。平行法に置かれたSPでは、後ろ側に立体的に展開するからです。その奥行きは、驚くほど深くほとんどGRF自体が鳴っているような音場構成になります。今までこの部屋を訪れて下さった方々の半数以上は、後方のGRFが鳴っていると思われました。...
View Article